あおかみろんぐ

フィギュアとバイクとシャニマス

GB350

【GB350】福島県浪江町ツー ~伝承館と請戸小学校~

あらすじ サクマ&ピース シーズン2の聖地巡礼を終え、福島県双葉郡広野町にある"ホテルオーシャンいわさわ"に宿泊。 翌朝、R6を北上し、浪江町へ向かいました。 道路は補修されていて恐怖を感じる箇所はありませんでした。 道沿いでは作業している様子が…

【GB350】サクマ&ピース シーズン2 ゆるふわ聖地巡礼

注:"ゆるふわ"なので全箇所は回っていません。 シーズン1の聖地巡礼はこちら↓ aokamilong.hatenablog.com あらすじ ヨーソロー! 2022/10/02(日)。シーズン2も面白かったので聖地巡礼しに"いわき市"へ行ってきました。 シーズン2の最終話放送(2022/06/26…

【GB350】GW岐阜ツー2日目~金華山と飛行機~

あらすじ 胃が死んだ。 aokamilong.hatenablog.com かーっ!3時間しか寝られなかったわー!つれー! ………。 悪い、やっぱつれえわ(言えたじゃねえか)(そりゃつれぇでしょ)(聞けて良かった) 善光寺と伊奈波神社 困ったときの神頼み まずは"善光寺"へ。 岐阜に…

【GB350】GW岐阜ツー1日目~馬と爆散する胃~

あらすじ 2022/05/02――。時はGW。知り合いが岐阜行こうとしてるのを小耳に挟んだので、「それなら笠松競馬場行かない?」と誘い、急遽1泊2日の岐阜ツーへと行ってきました。 ――このときはまさか、"あんなこと"になるとは思いもしませんでした。…いや、本…

【GB350】豊丘ダム⇒菅平ダム⇒アルフォンス・ミュシャ展

GWに長野うろうろした話。 豊丘ダム 須坂市の市街地から30分かからずに行けるダムです。 サクッといけるでしょ?と慢心してたら、 おや?アスファルトの様子が…。 しばらく進むと分岐点。 看板によると、右に行くと『豊岡ダム』、左に行くと『親水公園』。…

【GB350】2022年初乗り&GT-Air2ゆるふわインプレ&自作ステッカー 

あらすじ 2021年末―――。 祝、GT-Air2購入! ・・・? ああああああああああああ!!!!!!!!! ※筆者、HONDA乗り YAMAHA増車 うそです。むりです。でもXSR155良いよね…(丸目好き) 自作ステッカー "臭いものには蓋をしよう"ということで、ステッカー作り…

【GB350】館山ってすごいのよ!ツー

あらすじ 今年のツーリングプラン、11月に復活したのに11月中に終わっちゃうなら行くしかないじゃない!(ヤケ) 先週はいわき行ったから今週は南だな! 「東関東道・館山道コース」で、チーバくんの口から入って足元へ。(京葉市川から乗って冨浦まで高速ワ…

【GB350】サクマ&ピース ゆるふわ聖地巡礼

注:"ゆるふわ"なので全箇所は回っていません。いやソロでフラダンスとか風呂敷マン太郎はレベル高いって! あらすじ ―――2021/11/12(金) 夜。 (佐久間Pの配信イベ面白かったなぁ。最後「アデュー」って言うかと思ったけど無かったな。…そういやサクマ&ピ…

【GB350】栃木県道の駅_晩酌調達ツー

うまい酒とつまみが食べたい(挨拶) 会社の飲み会とか嫌いだけど、バラエティやらアニメやら映画見ながら飲むのは好き(隙自語) ということで栃木県の道の駅回って晩酌調達するよ! 今日がっつり曇り空だけど、予報じゃ雨降らないって聞いたし大丈夫でしょ?(…

【GB350】牛久沼 半島 ~馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前ツー~

梅雨のせいで全然おバイクできないんだが?こっちは納車したばっかりなんだが?(半ギレ) そんな折、週末午前中なら晴れほぼ確実。午後から不安定という予報が出たのでゆるゆるっと牛久沼の半島部分へ。 タイムリミットは午前中。 ホントは温泉ツーしたかった…

【GB350】ゆるふわインプレ

祝!GB350納車ァ!! ゆるゆるっと走ったので、ファーストインプレッション的なことをします。 当方ただのエンジョイ勢なので、"ゆるふわ"インプレです。 なお、バイク遍歴はVTR⇒CB250R⇒GB350です。見事にHONDA一色だな?所々これらも交えながら書きます。 …