あおかみろんぐ

フィギュアとバイクとシャニマス

【VTR】大洗ソロキャン(2回目) 旧上岡小学校とファイアスタンド2

f:id:aokami:20190330095409j:plain

激しい自己嫌悪とお仕事ツライツライと友人に見放された三重苦から、自暴自キャンプしてきました。
場所はご存知『大洗キャンプ場』
予約無しでツッコめて、周辺設備も揃っているので、設営場所さえ確保できれば、あとは皆様のおもちゃです(断言)
 
 
 
 大洗キャンプ場

f:id:aokami:20190330095904j:plain

ここキャン。
 

f:id:aokami:20190330095927j:plain

設営していると、雨雲レーダーには写ってないのに何か降ってきた。

塩かな?(名推理)
などと痴呆かまして、スルーできるなら良かったのだが、その2時間後にはレーダーに写るレベルの雨雲がサッと来るらしく、避難兼、前回のソロキャンで断念した彼の地へいくゥ・・・。
 
 
 
 旧上岡小学校

f:id:aokami:20190330100229j:plain

劇場版ガルパンで登場した『旧上岡小学校』
上岡は“うわおか”って読むんですって。
 
地味に遠いんじゃ!
大洗キャンプ場からは、片道1時間半かかります。市街地を抜ければ信号は少なく、山の間の川沿いや線路沿いを通るので景観は悪くないんだけど、紅葉の時期は過ぎ去ったし、花も緑もまだ先なので、やっぱり微妙。
加えて、前述の通りアンニュイな天気なので割と寒くて寒かった(ボキャ貧)
 

f:id:aokami:20190330100512j:plain

正面玄関から入ると、目の前には、戦車不法投棄を聞いて大洗戦車道チームが駈け抜けた中央階段。
大丈夫だとは思うけど、結構軋むのでここを走り抜けるのは怖い。
 

f:id:aokami:20190330100846j:plain

f:id:aokami:20190330100853j:plain

階段を登った左には集会所。
正に「こじんまり」という印象。
蛍光灯剥き出しで窓も補強されてないので体育館としては使われなかったのかな?少なくとも球技はグラウンドか。
 

f:id:aokami:20190330100934j:plain

音楽室。
ピアノに置かれた色褪せた花で哀愁ジャンピングチャンス。
 

f:id:aokami:20190330101039j:plain

 

f:id:aokami:20190330101112j:plain

一階に戻り、職員室。
この写真の中央に放送室がありました。

 

f:id:aokami:20190330101323j:plain

結構狭くて、大人ひとり分ってレベル。
逆に小学生ならこれぐらいがちょうどいいのか。
 

f:id:aokami:20190330101416j:plain

校長室。
 

f:id:aokami:20190330101441j:plain

低学年の教室。
なんかもう全部小さい。
 

f:id:aokami:20190330101527j:plain

定時14:30かぁ、いいなぁ…(本音)
 

f:id:aokami:20190330101632j:plain

高学年?の教室。
自分の小学生時代は、このタイプの机と椅子だったので素直に懐かしい気持ちになりました。むしろ1周回ってつらい。
 

f:id:aokami:20190330101700j:plain

授業参観目線。
 

f:id:aokami:20190330101831j:plain

外に出て、飼育小屋へ。

 

f:id:aokami:20190330102107j:plain

校舎と比べると放置っぷりが顕著。
ここで年頃の女子がキュウリ片手にやさぐれてるって相当キテるでしょ…。
 
同校舎内に「日渡食堂」という食事処がありました。最近できたとのこと。¥600で食えるらしい。近辺にそういった施設はないので良いと思った。
でも、あるの知らなかったから、道の駅常陸大宮で昼飯食べちゃったんだよなぁ…。
受付のボランティアさんに、今度来たときは食べさせてもらいます^^とは言ったけど、いかんせん遠いからなぁ…まぁ機会があれば是非。

周辺には、袋田の滝とか温泉とか魅力的なスポットがあります。
めっちゃ行きたかったけど、そっちも行ったらキャンプ場に戻るのが日暮れになりそうなので苦渋のスルー。
 
 
 
 UNIFLAME ファイアスタンド2 と LOGOS 焚き火台シート
大洗市街に戻り、お買い物したら、開封の儀。

f:id:aokami:20190330102603j:plain

『UNIFLAME ファイアスタンド2』
収納状態は横幅57cmくらい。
 

f:id:aokami:20190330102659j:plain

内容物
網と支柱のみ。
 
組立は支柱を展開して網を乗せておしまい。

f:id:aokami:20190330102745j:plain

展開すると、40×40×30cm。
収納時は網を丸めるので、そのまま組立ると網が凸型になってしまい薪が落ちてしまうので、逆側に丸めて凹型にしましょうねー。
 
 

f:id:aokami:20190330102914j:plain

一緒に買った『LOGOS 焚き火台シート』
大地を守護(まも)るやつ。
ファイアスタンドは見ての通り、灰が下に落ちるので、こういったフォローは大事だよね(良識)
 
耐熱温度は約500℃。広げると80×60cmになります。
 

f:id:aokami:20190330103320j:plain

諸々配置するとこんな具合。
焚き火するぞって気分になりますねぇ!

 

f:id:aokami:20190330103346j:plain

着火。
大洗のD2で売ってる薪は小細工しなくても燃えるから好き。

遮るものがないので、空気を取り込みやすく良く燃えます。一方で、灰の受け皿がないため、網に詰まってしまい、終盤から勢いが落ちるらしい。
最初にいっぱい燃やしちゃって、途中からチビチビやるようにしちゃったので、よく分かんなかったっすね(痴呆)
薪もう一個買っときゃよかった。

f:id:aokami:20190330103444j:plain

ついでに翌日の鎮火後の状態。
燃え残りがあるってことは、やっぱり網が詰まって空気が上手く入らなかったってことかしら?
 

f:id:aokami:20190330103509j:plain

きったね(辛辣)
これだけ灰が落ちてるのを見ると、シート買ってよかったーって思うわけ。
でもこのサイズでは、ファイアスタンドの構造もあり、残念ながら完全に守護り切るのは難しい。
それでも無いよりはマシ。
あとシートを使う利点として、点火後に焚き火台を動かすことができます。
無論、危険が伴うので自己責任でどうぞ。

 
 
火遊びとか飯とか

f:id:aokami:20190330103802j:plain

f:id:aokami:20190330103810j:plain

f:id:aokami:20190330103939j:plain

f:id:aokami:20190330103948j:plain

f:id:aokami:20190330104008j:plain

ガリガリに削れたメンタルはシャニマスで回復しました(断言)
今回のイベコミュは(も)本当に素晴らしかったので、是非とも読んで頂きたい。
イベカードのコミュもこれまた良いんだ…。良いんだよ(強調)
『PiCNiC BASKET!』は3/31までなのでお見逃しないように。
 
 

f:id:aokami:20190330104456j:plain

翌日。

寝袋暖かいのと疲れからか7時半まで熟睡してました。
アイマスクと耳栓は強い(確信)

 

f:id:aokami:20190330104549j:plain

f:id:aokami:20190330104606j:plain

ささっと朝飯食って、パパッと片付けて、磯前神社行って、潮騒の湯に行って帰宅。
 
 

3月だし暖かいでしょ?と慢心装備で行ったらアンニュイ天気も相まって普通に寒かったでござる。入れっぱなしにしてたホッカイロが無かったら即死だった。
念願の焚き火台も仕入れたので、キャンツー装備は、これにて完結です。

まあ次は薪割りしたくなるって相場が決まってんだけどね。


しかし、ちょっと冷静沈着…沈着冷静に考えると、僕はアルストロメリアと一夜を共にしてしまったのでは…?(天地明察)
やばあるな。