明けましてお初ツー(無線ラグ)
去年は新春病み上がりツーをかまして痛い目を見た小生だが、今年は違う。
年が明け、体調は万全。
三が日も過ぎた頃、新年の挨拶もおろそかに「お初ツー行こうぜ!」とKTDK兄貴を誘うも、風邪引いたと返され延期。
翌週、自身も風邪を引き再延期。
…まぁ、長期連休明けって大体そうなるよね…ね?
ちなみに、近代日本において風邪に最も効く食べ物とは何かご存知だろうか?
そう、『家系ラーメン』である。
家系ラーメン定番トッピングの"ほうれん草"にはビタミンCが多く含まれる。ビタミンCは風邪に効く。
同じく定番トッピングの"海苔"にはビタミンAが多く含まれる。ビタミンAも風邪に効く。
家系定番の卓上調味料である"生姜"と"ニンニク"。間違いなく風邪に効く。
さらにスープを飲むことで脂が喉をコーティングしてくれる。風邪に効かないわけがない。
実際、週3で家系ラーメンを食べたことで、今ではすっかり回復した。
(※充分な睡眠、イソジン、鼻うがい、ルルアタックEXを併用した結果です。)
風邪には家系。
体調が悪い人には「大丈夫?家系行く?」と声を掛けましょう。
その一言で救われる人がいます(誇大広告)
そんなこんなで、風邪が治った翌週。
AMD兄貴に誘われ、お天気最高の中、赤レンガツーへ。
が、
人大杉ィ!&首都高怖杉ィ!により撮れ高ゼロで終わってしまう。
というわけで、撮れ高求めて実質お初ツーへ行って来ました(ここまであらすじ)
そもそもお初ツーの目的地は神社が最適解だって、それ一番言われてるから。
鹿島神宮
いつもの。
流石に正月ムードは残っていませんでしたが、今度は節分に向けて準備の真っ最中。
あの、鳥居にめり込んでるんですが、それは…?
社務所の改装終わってキレイになって、今後は御手洗池のトイレが改装中だったり、駅前も五輪に向けて再開発中と、実家の居間より見慣れた景色が変わっていくのは何だかおセンチになってしまう。
実家と言えば、筆者の地元では初詣と言えば寺院(無宗派)である。
なので神社についてはこれが2020年初めましてなのだ。
実質、初詣。
今年もよろしくお願いします(良識)。
じゃ、撮れ高探してR51を寄り道しながら北上しますね。
目指すは潮騒の湯。
はまなすの精
ヘッドランド(海岸の砂流出を防ぐやつ)の上に建てられた彫刻です。
海無し県民なので海を見るとテンション上がるけど、普段接点無いから距離感分からないんですわ…。
波強くて、やだ、怖い…。
ヘッドランド周辺は離岸流が発生しやすく、水難事故が多発しているらしい。
俺もうね、逃げる。
ちょっと逃げた。
白塚海岸
もう1箇所寄り道。
傾斜角えぐい。
潮騒の湯
身体温めて、あんこう鍋食べて、サクッと帰宅。
日が落ちて冷える前に帰りたかった(本音)
一刻も早くチェーンを洗いたかった(本音)
撮れ高?…ちょっと何言ってるか分かんないっすね(目逸らし)