こんな格言を知ってる?可愛い娘にはアンダーリムさせよ(田尻)
ウィッグのメンテナンス
鹿島さんの髪の毛がボサっとしていたのでヘアケアします 用意するものはこちら
・『ウィッグオイル195 for LADY』
ウィッグ用のツヤ出しスプレーです
ドール用ではありませんが、問題ないと思われます・・・きっと
価格は1000円程度
○ゾンのは2500円なので、それと比べると手は出しやすいかと ・・・
ただし効果の差は不明
歯ブラシは、ウィッグのホコリ取りに使用
柔らかいものが良いそうです
くしは、言わずもがなウィッグを梳かすため
制汗スプレーは、ウィッグの土台に使うだけなので何でもいいです
では、実践
難しいことは無く、
①歯ブラシでウィッグに付いたホコリを軽く払う
②ウィッグスプレーを吹く
③くしで梳かす
これだけ
実践後
ボサボサが改善されました
装着
いい感じ
ただ、前髪はこれでいいんですが、カール部分はどうすれば良いのか
くしで梳かすわけにもいかないしなあ
もうちょっと調べてみます
E:アンダーリム
ドルパで『HDP』さんから購入したアンダーリムを鹿島さんにプレゼント
BGM:名探偵コナン メインテーマ(Vocal Version)
「あの子……私にハンガーを投げつけたんです…」
クリスマス衣装のままですが、とっても可愛い
制服だときっとさらに似合うはず
アンダーリムという選択は間違いなかった
撮っていて思ったことは、
照明に気を付けないと、メガネの影で"ほうれい線"ができてしまう
ということ
つまり、
レフ板大事