今夜のお供
つまみは、枝豆、とうもろこし、サーモン(半額)、ヒラマサ(半額)
とうもろこしは、ひげが多いものを選ぶと良いですよ
軽く洗って塩振ってラップ包んでレンジで3分、おいしく出来上がります
死ぬほど熱いので注意
それと、今回の一見枠「しったか」
巻貝です
調理方法はGoogle先生に聞いた
海水より気持ち多めの塩とちょびっと酒を入れて、水から弱火でじっくりと温めます
沸騰直前で火を止めて、少し余熱を入れたら出来上がり
つまようじを刺して、くるっと回すときれいに取れます
オスでした
小さいですがプリッとした弾力があります
肝も苦味も相まって日本酒との相性は素晴らしい
いつも酒を飲むときは何か見てます
今回は撮り貯めしていた「アリスと蔵六」の6~11話まで
~中略~
ふらいんぐうぃっちに続き、原作イメージ通りの声ってのは凄いよ桜美監督ぅ
でも原作各所にあるナレーション削ったのは少し残念
ルッキングラスって言わないのはむしろ良いです
羽鳥は悪い魔女じゃないよいい子だよクイーン・エリザベス級戦艦2番艦だよ
今は亡きジュエペでお馴染みの高森さんは声違いすぎて気付かなかった
その上、地声イケボも残しているんだから持ち玉多いんだなぁ凄い
それと、
今更ながらにヤマノススメ原作買いました
OVAと三期楽しみです
ひとまず4巻まで
予習は大事だよね
見切らせていくスタイル