すしざんまい サバンナの王者のポーズ
「フレームアームズ・ガール イノセンティア」(2017年3月30日発売)
みんな大好き島田フミカネ先生デザインです
非武装状態
今回は素体としての機能がバージョンアップしています
肩と腕の付け根を引き出すことができ、上のように簡単にクロスさせることができます
足組みも自然にできます
すごーい!!
後ろ髪パーツは、ツインテールとショートヘアが付属
左右で分割できるため、サイドテールもできます
通常は選択して組み立てますが、 入れ替えて遊べるよう、ダボを削ってあります
耳パーツあり前髪/メカ猫耳パーツ
メカ立ち犬耳パーツ/メカ垂れ犬耳パーツ
メカキツネ耳パーツ/猫耳パーツ
この他に穴を塞ぐためのアクセサリーもあり、まさに豊富の一言
耳フェチ歓喜ですね
ツインテールパーツは、腰に付ければ、尻尾としても使用できます
武装状態 今回は素体がメインなので、武装と言っても腕と足のみです
組み替え遊び
ゴクリ
武器は何も付属していません
流石に寂しいので、ビームサーベルだけ持ってきました
フレームアームズ・ガールシリーズは、元から可動が優秀でしたが、今回はさらにその上をいきます
頭部アクセサリも豊富で手軽にシルエットを変えられます
素体だけなのでサクッと組み立てられる反面、やはり少しは武器が欲しいところでした
ウェポンユニット買ってねってことですね
これを元にいろいろ改造していくのが本来の楽しみ方だと思います
今回も未塗装&メラミンスポンジで磨いています
が、
笑顔パーツはやりすぎて、
やらかしました
なので付属のデカールを上から貼ってリカバー
(左目だけデカールを貼った状態)
ただ左の頬紅は無くなったままです・・・
顔は艶消しスプレーにしとけばよかった
それと、 アニメも始まりました
出ないと思っていたフレズヴェルクも普通にOP/EDにいました
やったぜ
第一話は大変素晴らしかったです
ちゃんとプラモネタもあって、あるあると頷いてしまいました
初代ビルドファイターズのように、視聴してプラモ作りたくなる良いアニメでした
あの主人公がオオゴシトモエばりのモデラーに成長するのかな・・・
今後も楽しみです
みんな見よう(ダイレクトマーケティング