秋めいてきました
動きやすい時期になったということで、夏以来の輪行です
もう輪行はしないと言ったな?あれは嘘だ
今回は、国道4号線沿いに、時間or体力or気持ちが続く限り、北上していきます
そのまえに、
はま寿司でエネルギー補充
秋の期間限定メニュー始まってましたよ
さんまの蒲焼握り旨かったです(ダイレクトマーケティング
では、出発
■14:00 草加市花栗町
■14:05 外環自動車道
綾瀬川を越えて、
■14:10 越谷市に突入
信号の設置間隔が広いので、スイスイ進めていいですね
■14:15 武蔵野線を通過
■14:35 元荒川
■14:40 東武伊勢崎線を通過
スカイツリーライン?いえ、知らない子ですね
■14:57 春日部市に突入
越谷市広いよ、気持ち折れかけたよ
春日部市の看板見た瞬間は、思わずウワアアとかキタアアとか心の中で叫びました
その後、利根川、中川を越えて、
■15:08 東武野田線を通過
アーバンパークライン?いえ、知らない子ですね
■15:11 16号線(春日部野田バイパス)との合流地点
4号沿いに行くため、幸手方面に進みます
■15:29 杉戸町に突入
■15:33 幸手市突入
・・・気持ちが折れました
実は20分前くらいから温泉入りたい欲求が沸きだしていた
もうだめ
■15:38 権道83号線(幸手市芝原)で左折
その後、道に迷ったりコンビニで水分補給しながら、 杉戸天然温泉『雅楽の湯』
に入浴
ぐだぐだして、
以下、ちょっと総括
ホントに4号沿いにしか進んでいませんが、今回のルート↓ 総距離 :25.8km
所要時間:1時間38分
平均速度:15.8km/h
大正義"信号少ない"
写真撮るために、たびたび止まっていましたが、それが無ければ、16km/hいけたかもしれません
出発時点では、2,3時間は漕ぐ気だったんですがね
今度は温泉入ってから出発しなきゃ・・・
あ、自転車といえば、
秋から、可愛い女の子が汗を滴らせながら百合百合(願望)する自転車アニメ 『ろんぐらいだぁす!』が始まりますね、楽しみだなぁ(ダイレクトマーケティング