ポプ シャニ 雑記(20210207)
ポプマス始めました
アイドルマスター ポップリンクス(通称ポプマス)が、2021/01/21から配信されました。
アイドルマスターシリーズのキャラクターが作品の垣根を越えて共演という点がゲームコンセプトです。
ゲーム自体はいわゆるツムツム系。60秒のアイマス体験!とか謳われてますがスキル発動とかユニットアピールとかしてると全然なんですけど…?
2021/02/07現在、まだ全アイドル揃っていませんが、初期実装の中に千雪さんがいたので始めました。それはそう。
初期ユニットは、せっかくなのでシリーズは別にしたいなと思い、三船さん、千早、千雪さんを選択しました。
サクッと書いてますが、実際は1時間くらい悩んだんだよなぁ…。
この後、プロデューサー名の入力を求められました。
ほーん。
…じゃあ、
は?
"丼"が入ってないやん!どうしてくれんのこれ!?(クレーム)
予測変換で出た"牛丼"をタップしても"丼"の文字だけ反映されません。
"どん"から変換して"丼"をタップしても反映されない。
なお、千雪さんに話しかけると普通に"丼"使ってました。
まるで『千雪=牛丼』みたいだな(棒)
"丼"以外にも"菲"が使えなかった模様。
"菲"が使えないということは、シンデレラガールズの『楊菲菲(やおふぇいふぇい)』の名前を入力できないということ。これはひどい。
この件はこちらの方の検証が面白かったです。
結局はポプマスくんの単なる不具合だったようで、2021/02/01のアプデで入力できるようになりました。
はい。
ツムツム以外のゲーム特徴として、ゲーム内でドロップする各種アイテムを使って、『ジャケット(ユニットのプロフィール画像)』を作ることができます。
ポプマスの一番のやりこみ要素だと思ってます。
が、申し訳ないけどUIが残念かなって。
オブジェクトを複数選択して数値指定でサイズ変更とか、オブジェクトを複数選択してX軸orY軸で整列とか、オブジェクトを矢印ボタンで移動とか、グリッド線の表示とか…。
今後のアプデに期待ですね。
アプリ開発の難しさは実体験を持って十二分に理解しているので(隙自語)、頑張っていただきたい。
上の人間が「そんなに難しいアプリではないし」とか言うのはやめようね!
こんなの↓作ろうとしたけど、ステッカーが足りんね…。ステッカー売ってくれ。
あと、ポプちゆのだらしない笑顔が大好きです。
おいおい、かわいいかよ…。
かわいいかよ…。
かわいー☆
シャニマス近況
■虹Exが来た
ようやく出ました。初めて出ました。
…いやホント確率低すぎる。
で、何が出たかと言うと、
『メンタル+50(サポート)』
はぁーつっかえ。
■【克服の特訓】風野灯織x99
メモピ要素が実装された時点で20人くらい溜まってたので、なんとなくひおひお貯金してたら、2020/12/21で99人になりました。
気になるのは、99が最大値なのか?ということ。
もし99が最大値でガチャプールから除外されてるなら、少しはひおひお貯金した意味があったのかなと。
アイテムの最大所持数は999,999なのでこれと同じ気がしますが…。
■【スペンサー家の日常】大崎甘奈が来た
「期間限定 What A Wonderful House! あさひ・甘奈スタンプガシャPlus」(2021/02/01~2021/02/10)が来ました。引きました(即堕ち)
Voルスト必須の性能だし、コラボフェスで重宝するメンタルダメージ20%CUTが嬉しい。
さらに【夏空への挑戦】桑山千雪と合わせれば、甜花ちゃん介護セットとしてレッスンやお仕事で大量にSPを稼ぐことができますね。介護とは(哲学)
そして、コラボフェスの予告が来ました。
前回は累計スコアも最高到達順位も過去最高でしたが、結果は3位でした。
今回返り咲けるのか、さらに落ちるのか…。
とりあえずマッチングした際は何卒よろしくお願いします。