コンクリートジャングルに疲れたので癒しを求めて(建前)、宇都宮へ行って来ました。天気が良いと4号レーシングが捗るね、凍えるが(本音)
宇都宮動物園
アニマルセラピー感じるんでしたよね?
入園料は¥1,400。
百獣の王はそういうプレイがお好みで?
度し難い匂いがしそう。
まずいですよ!と思ったらZ軸がズレてたのでセーフ。
まずいですよ!
チンパンジー。
奇声挙げたり檻ガシャガシャ揺らしたりで前通るのすっごい怖かった(女の子特有のビビリ)
見返したら肝心のチンパンジーの写真が一枚も無かったので、相当ビビッてたみたいです(大胆な告白)
また、園内のいたる所、それこそ檻の中にまで地元企業の手書きイラストの広告があり経営の厳しさ地元からの愛され具合を感じました。
なお、それら広告は一切撮らなかった模様。
ちびっ子向けな昭和レトロな遊園地も併設されているのでご家族でどうぞ。
若竹の杜 若山農場
森林浴ならぬ竹林浴へ。
宇都宮動物園からは5分程度。
入場料は¥500。土日は+¥500すると竹器で抹茶をいただけます。日和ってやめたけどお願いすれば良かったと後悔している。
めちゃくちゃ良いじゃんここ(恍惚)
たまたま人が少なかったこともあり風情がすごい。
ちゃんと整備された竹林ってこんなに綺麗なんすね。
ドラマ、映画、MV、CMと様々な撮影で重宝されているようです。納得。
なんなら、コス撮影やドール撮影も良いと思う。
というか実際煉獄さんコスがいた。ハマり過ぎてズルいでしょそれは(称賛)
竹は残暑から秋頃が一番青々とするらしいので、その頃にまた行きたいっすね。